両校長先生との二度目の打ち合わせには、共同通信の岩本さん、川端路子さんも映像の記録で参加されました。 出来上がったチラシや取材に「大きな話しになってきたな〜」と戸惑いつつも嬉しそうでした。
ところで、日本にとっての「終戦記念日」=在日コリアンにとっての「解放記念日」ということで、毎年焼き肉パーティがあるそうですが、8月10日に藤田の校庭で行われる焼き肉パーティでこの企画を宣伝してみたらどうかと李先生より提案がありましたよー。
最終日(9/4)の焼き肉パーティも李先生の七幅でお願いすることになりました。
     
ブログ、良い感じですね。これ、できるだけたくさんのメンバーで共有した方が面白いよね。Creating Dialogueみたいなノリで。一緒に動けなくても、参加している感が出てきます。僕は明日からソウルですが、毎日見させてもらいます。
返信削除コメントありがとうです。はまると結構おもしろかったりするもんで…。みなさんも色んな角度から自由に書いてもらえればと思います。
返信削除